Nov
12
UOZU ゲームフォーラム 2022(オンライン開催)
職業:ゲームクリエイターの楽しさをあなたに!
Organizing : つくるUOZUプロジェクト実行員会
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 500 |
---|
Description
イベント概要
魚津で、ハートを、起動しろ。
ゲーム(関連)産業による富山県魚津市の活性化を目的に、ゲーム制作の楽しさや職業「ゲームクリエイター」の魅力を様々な角度から伝えるオンラインセミナー「UOZUゲームフォーラム2022」。オンラインで、参加費無料で、魚津市民じゃなくても参加可能な形で開催されます!当日は、下記の豪華出演者に直接質問をすることができますので、「将来自分はゲームクリエイターになる!」という人から「ゲーム作りって楽しいの?」という人まで、この機会を見逃すことなくお気軽にご参加ください!
お申込み方法
以下のgoogleフォームから11月6日(日)までにお申込みください。フォーラム会場URLをお申し込み時にいただいたメールアドレスにお伝えします。▼
お申込みフォームはこちら
参加費は無料です!
タイムテーブル(予定)
時間 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|
12:30 | Zoom会場オープン | 後日通知されるURLに接続してお待ち下さい |
13:00 | イントロダクション | 魚津市長 村椿晃 (一部)出演! |
13:20 | セミナー | 日本ファルコム㈱ 代表取締役社長 近藤季洋氏 |
14:20 | 富山県内ゲーム(関連)企業紹介 |
㈱ランスロット様 ㈱スプラウト/㈱シュプレースン様 ㈱ModelingX様 イシムラ設備企画J様 |
15:00 | ゲーム開発入門講座 |
プログラミングの宮島塾 塾長 宮島武志氏 |
16:00 | トークセッション | つくるUOZU参加クリエイター4名 |
16:45 | 終了 |
プログラム紹介
13:00 イントロダクション
「つくるUOZUプロジェクト ー魚津で、ハートを、起動しろ。ー」
魚津市長 村椿晃(一部)出演!

「魚津市をゲームのまちにします!」2017年9月、村椿市長の宣言と共にゲーム(関連)産業による地域振興事業「つくるUOZUプロジェクト」はスタートしました。イントロダクションでは事務局によるプロジェクト紹介をメインに、一部村椿市長から直接「なぜ、プロジェクトをやるのか」「プロジェクトによって描く魚津市の将来像」について語っていただきます。
魚津市HP:市の概要
13:20 セミナー
「人生を豊かにするゲーム開発手法 ーゲームクリエイターの自我と使命ー」
日本ファルコム㈱ 代表取締役社長 近藤季洋氏

「軌跡シリーズ」「イースシリーズ」プロデューサー 1975年愛知県生まれ。学生時代に制作した『英雄伝説III 白き魔女』の攻略サイトの制作・運営が縁となり、1998年に新卒で日本ファルコムに入社。後に累計販売本数500万本以上となる「軌跡」シリーズを生み出し、2005年に制作企画委員会部長に就任、2006年に取締役の就任を経て、2007年に代表取締役社長に。現在もプロデューサー、ディレクター、シナリオライターとしてゲーム開発の陣頭指揮を執る。
今回のセミナーでは、1980年代より日本のゲーム業界をけん引してきた日本ファルコム㈱様から近藤社長をお招きします。大人気ゲームシリーズを生み出し歴史ある企業のトップに就任された近藤代表からは、ゲームクリエイターという職業の楽しさややりがいをお話いただきます!
日本ファルコム㈱様HP
14:20 富山県内ゲーム(関連)企業紹介
㈱ランスロット様 ㈱スプラウト様/㈱シュプレースン様
㈱ModelingX様 イシムラ設備企画J様
「ゲームクリエイターって都会の職業でしょう?」 いえいえ、そんなことはありません。ここ、富山県内でもゲームクリエイターに必要とされるスキルを用いて活動している企業が存在します。ここでは、そのような企業から代表者をお招きし自社紹介をいただきます!
㈱ランスロット様

ゲーム開発・アプリ開発などを手掛ける富山市の㈱ランスロット様 つくるUOZUをきっかけに個人創業された三日月時間様も関わっていたなどプロジェクトとの関係も深いです!
㈱ランスロット様HP
㈱スプラウト様/㈱シュプレースン様

サウンドや映像制作を扱う㈱スプラウト様とミュージシャンのプロデュースなどを行う㈱シュプレースン様。㈱スプラウト様においてはつくるUOZUの初期以来のコラボレーションとなります!
㈱スプラウト様HP
㈱シュプレースン様HP
㈱ModelingX様

ゲーム業界において大きな成長分野であるメタバースを用いた新しい住宅展示を展開する㈱ModelingX様 2022.4創業ながら県内で存在感を増している企業です!
㈱ModelingX様HP
イシムラ設備企画J様

富山市五福にある設備業のイシムラ設備企画J様ですが、UnrealEngineを用いたVRコンテンツの開発に取り組み、滑川市のほたるいかミュージアムでのVRホタルイカ展示が好評を博しています!
Yahooニュース
15:00 ゲーム開発入門講座
「体験者は語る!転ばぬ先のノウハウ集!」
プログラミングの宮島塾 塾長 宮島武志氏

魚津市内で小中高校生を対象にプログラミングを教えている「プログラミングの宮島塾」から塾長である宮島武志氏が登場します。宮島氏からは、元ゲームプログラマーであった経験を生かして、ゲーム制作初期に陥りがちな問題を回避するための様々なノウハウについてご紹介いただきます!
プログラミングの宮島塾HP
16:00 トークセッション
つくるUOZU参加クリエイター
はらもち氏/森影氏/めじろ氏/kuro氏

つくるUOZUプロジェクトがきっかけでゲーム制作にのめり込むようになった県内在住4名のクリエイターから、これまでの活動を振り返りながらつくるUOZUの楽しさやゲーム制作のあれこれをお話いただきます。これからゲームクリエイターへの第1歩を踏み出したいと思っている方は必聴です!
なお、4名が掲載されているファミ通様の記事はこちら
参加方法
オンライン会議システム『zoom』及び『Youtubeライブ』で配信予定です。
zoomのインストールはこちらを参考に準備お願いします。▼
https://hackmd.io/@HackCamp/rkRfsCBVI
お申込み方法(再掲)
以下のgoogleフォームから11月6日(日)までにお申込みください。フォーラム会場URLをお申し込み時にいただいたメールアドレスにお伝えします。▼
お申込みフォームはこちら
つくるUOZUをもっと知りたい?有難うございます!▼
Youtubeでプロジェクトの紹介動画をアップしています!
紹介動画
全情報は基本ここに!
公式Webサイト
興味をもったらコミュニティ(slack)にも参加してみてください!(何かを強制されることはありません)
slack

後援
