機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

27

UOZUゲームハッカソン2022

みんなと一緒にゲーム制作を学び試してみませんか?

Organizing : つくるUOZUプロジェクト実行委員会

Hashtag :#つくるUOZU
Registration info

一般枠

1000(Pay at the door)

FCFS
8/15

富山情報ビジネス専門学校_在籍者枠

1000(Pay at the door)

FCFS
16/20

Description

  •  本イベントは感染症の拡大状況に応じて開催方式の変更や延期・中止となる可能性があります。
  • 変更情報は、いただいたメールアドレスやつくるUOZU公式HPでお知らせしますので、ご承知おきください

  • 感染症拡大防止のため 受付時に抗原検査を実施 事前に抗原検査キットを送付する予定です。8/26に検査の結果「陽性」となった方は参加をご遠慮いただきます。大変恐縮ではございますが、なにとぞご理解とご協力をお願いします

今回のイベントの特徴

  • 企業からゲームのアイデアに関する知識を教えていただき試してみようという1泊2日のイベントです!
  • 教えて頂いた知識を用いてみんなでゲームを作ってみましょう!
  • 2日目、作ったゲームをみんなでプレゼンしあい、今後の制作活動の参考にしてくれると嬉しいです。
  • 初心者の方も、プロジェクトからのサポートあり。
  • 参加費1,000円で4食寝床付き!
  • 優秀者にはちょっとした景品もある予定。
  • 魚津市役所や魚津商工会議所が運営に携わっているので安心です。
  • 18歳以上でPCを持参でき、(なるべく会場まで自力でたどり着くことができる)ゲーム制作に興味のある方はどしどし応募ください!

タイムテーブル

1日目:2022年8月27日(土)

時間 内容
09:00 受付開始
10:15 イベント開始
10:30 セミナー「ゲームの面白さ」と「アイデア出し」について
11:30 アイデア作り
12:00 昼食
13:00 アイデア披露とチーム結成
14:00 ゲーム開発スタート!
18:30 夕食
エンドレス できるところまで頑張りましょう

2日目:2022年8月28日(日)

時間 内容
07:00 朝食
09:00 プレゼンの流れ等説明
12:00 昼食
15:30 開発終了:プレゼン準備
16:00 プレゼンテーション
17:00 寸評・参加者投票
17:30 結果発表
18:30 終了です

ゲーム・映像ソリューション企業㈱ORENDA様 連携事業!

  • 本イベントは、魚津市とクリエイター育成について連携協定中の㈱ORENDA様と連携して開催します!
  • 初日、㈱ORENDA様から実際の企業目線での「ゲームの面白さ」などについてお話しいただけます!
  • また、2日目のプレゼンを見て、あなたの作ったゲームのアイデア部分についてコメント予定!
  • ㈱ORENDA様についてもっと詳しく知りたい方は公式HPをご覧ください
    ㈱ORENDA公式HP

会場「毛勝の郷シェルピース」について

元小学校を改修した宿泊施設です。自然豊かな環境のため、ゲームのアイデアが自然とわいてくるかも?
毛勝の郷シェルピース公式HP

会場平面図

開発環境

  • 全館FreeWifi(UP・DOWNLOAD共に25Mbps程度。要メール認証)
  • その他、各チームにモバイルWifiを貸与予定
  • 開発室を3つ+αご用意
  • 電源多数

アクセス

所在地:魚津市島尻818
あいの風地方鉄道「魚津駅」から車で20分弱の山間地です。
10時15分のイベント開始までご来場ください
運営による送迎車も手配しますが運行能力が十分でないため、公共バスや自家用車による来場を推奨します。

  • 富山地方鉄道バス(東蔵線)魚津駅前8:36乗車→島尻8:56降車 バス停から200m
  • 運営送迎車(予定) 魚津駅前8:50出発→会場9:10到着

施設内の過ごし方

食事:地域の食材を使用した食事4回(8/27昼・夜、8/28朝・昼)でやる気充填。
寝室:旧教室を畳敷きに改装した宿泊室を男性用2部屋、女性用1部屋ご用意。布団での大人数宿泊が楽しい。
入浴:大浴場を19時~23時を目安に女性→男性の順でご提供。翌日は朝5時ごろからシャワーの利用が可能です。

宿泊や食事は必ずしも施設を利用する必要はありません。(参加申込み時にお伝えください。)
ただし、会場から徒歩圏内に飲食店・コンビニ・宿泊施設が存在せず、運営による送迎は行っておりませんので、その場合は自家用車かタクシーをご利用ください
23時から翌朝7時まで玄関が施錠されますので、外出にはご注意ください!

参加者要件について

<必須要件>

  • 18歳以上であること(高校生は参加不可)
  • PCを持参できること
  • 当日の模様を撮影したものをウェブサイトなどで利用することに同意いただける方(当日受付で同意書に署名いただきます。)
  • つくるUOZUオンラインコミュニティであるSlack「UOZUゲーム」に参加済みで、当日Slackを通じたコミュニケーションが取れること。(まだ参加していない方はこちら→Slackの参加URL(Slackって何?という方はこちら→Slackの利用方法))

<推奨要件>

  • Zoomが使用できる環境のPCの持参(Zoomアプリ、カメラ、マイクなど。プレゼンや講師質問時に便利かも)
  • ゲームエンジン「Unity」をインストール済みであること(特に得意なものがなかったり、完全初心者の方は、絶対に事前にインストールを完了させてください。当日、最低限のサポートが受けられます。推奨verは 「2021.3.7f1」「2021.3.8f1」(8/17更新)です)
  • 持参するPCに自分がゲーム制作で貢献できそうなツールをインストールしておくこと
     ・お絵かきが得意なら「CLIP STUDIO PAINT」「SAI」など
     ・3Dグラフィックが得意なら「Blender」など
     ・音作りができるなら「GarageBand」「REAPER」など

当日のインストールは限られたリソース(時間とwifi通信量)を削りますので、絶対に必要なものは必ず事前に済ませましょう!

<その他準備して来てほしいもの>

シェルピースにはビジネスホテルにあるようなアメニティはありません!お風呂グッズの持参を推奨します。

  • 最低限:着替え、タオル(施設に無いです!)、歯ブラシ、シャンプー等アメニティ生活用品
  • あると良いもの:間食やPC周辺機器など

<感染症対策のお願い>

  • 会場には空気清浄機等を設置して随時消毒も行いますが、各参加者におかれましてもマスクや手洗いなど感染症対策にご協力ください。
  • 当日受付時に行われる前日にご自身で実施いただく抗原検査において「陽性」となった方や開催期間中に体温が37.5度以上となった方は、申し訳ございませんが参加をご遠慮いただきます。大変恐縮ですが、なにとぞご理解とご協力をお願いします。

申込方法

原則、このconnpassページからお申込み下さい。
※登録方法がどうしてもわからない!という方は下記にメールしてください。
syokokanko@city.uozu.lg.jp(魚津市商工観光課)
メールの件名は「ハッカソン申込み」として下さい。

キャンセルされる場合

予期せぬトラブルでキャンセル、ということもあるかと思います。
その場合はキャンセル処理を必ずお願いします!食事の用意とか変わってくるので、協力してもらえると助かります!
(8/16以降のキャンセルは、メールもしくは電話0765-23-6195で、当日8/27のキャンセルはSlack@濱田までお願いします!)

つくるUOZUプロジェクトとは?

富山県魚津市(うおづし)が開催する「ゲームクリエイターになりたい人」を応援するプロジェクトです。 興味を持っていただいた方は、以下YouTubeの紹介動画などをぜひご覧ください
Youtube

公式HP

Twitter

Facebook

後援

富山県 富山県

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

uozugame

uozugame published UOZUゲームハッカソン2022.

07/29/2022 19:26

UOZUゲームハッカソン2022 を公開しました!

Group

つくるUOZUプロジェクト

魚津市で実施中のゲームクリエイター育成プロジェクト

Number of events 26

Members 209

Ended

2022/08/27(Sat)

10:15
2022/08/28(Sun) 18:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/07/29(Fri) 20:00 〜
2022/08/15(Mon) 23:59

Location

毛勝の郷シェルピース

富山県魚津市島尻818

Organizer

Attendees(24)

はらもち

はらもち

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

kuro

kuro

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

ガトーショコラ

ガトーショコラ

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

konata

konata

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

gforest_shade

gforest_shade

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

yuneko012

yuneko012

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

taroyan

taroyan

UOZUゲームハッカソン2022に参加を申し込みました!

めじろ

めじろ

UOZUゲームハッカソン2022に参加を申し込みました!

いしだ

いしだ

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

s-koyanagi-bit

s-koyanagi-bit

UOZUゲームハッカソン2022 に参加を申し込みました!

Attendees (24)